MENU

2024.01.25

体脂肪を落とす方法♡

体脂肪を落とす方法

食べる量を減らしているのに体脂肪が落ちない…体重は減っても体脂肪が落ちない!!
それは、が大きく関係しています。

☑ 体脂肪が増えるメカニズム  


☑ 体脂肪が増える原因
  • 1. 食べ過ぎ   特に糖質+脂質の場合、体脂肪になりやすい
  • 2. 足りていない エネルギー量が不足していると、体脂肪は増加
他にアルコール、運動不足、基礎礎代謝量の低下、睡眠不足なども原因として考えられます。

☑ エネルギーが不足すると脂肪が燃やされるの!?
特に食事量が少なく糖質のエネルギーが不足してきたら、次のエネルギー候補は中性脂肪です。でも栄養のバランスが偏っていると脂肪を使いきれない場合がある=脂肪が残ることになります。結果、肝臓に脂肪が溜まって、痩せていても脂肪肝になってしまいます。

☑ 対策は食べること
バランスよく食べてしっかりエネルギーを補給する。エネルギーが不足しないように体を作ること、これが大事です。

食事制限やエネルギーを消費することばかり考えると体はその少ないエネルギーで体を動かすため頑張ります、エコモードですね!体の中にしっかり栄養をいれて自分が元気に動けるエネルギーを満たしてあげること。
過剰に頑張らない、食事を楽しむことをしてエネルギーがちゃんと消費できる体に整えていきましょう。

☑ ストレスと体脂肪
ストレスがかかった時にコルチゾールというホルモンがたくさん分泌されると、内臓脂肪が増えることが明らかになっています。実は食事とは違うストレスも肥満の一因になっていることを知って下さい。
自分のストレス解消法を見つけておくことこれもまた大切なことです