2025.05.30
考える力を食事でサポート 🆕
最近、「物忘れが増えた」「集中力が続かない」と感じることはありませんか?そんなとき、ちょっと気にしてみてほしいのが「脳に効く食べ物=ブレインフード」です。
近年脳の働きを高め、老化疲労の予防として注目をされている食品です。
ブレインフードとは、脳の働きをサポートしてくれる栄養素を多く含む食べ物のことです。脳も筋肉や内臓と同じように、毎日の食事から栄養を受け取って働いています。「考える力」「記憶力」「気分の安定」など、実は食べ物が大きく関係しているんです。
◆ ブレインフードがもたらす効果
1.記憶力・学習力アップ
→「あれ?何を取りにきたんだっけ?」が減るかも!
2. 集中力をキープ
3.ストレスに強くなる
4.脳の老化予防
今日からとり入れやすい!おすすめブレインフード
- 鮭・いわし・さば 【DHA・EPA 】 神経細胞の機能UP、記憶力維持
- 卵 【アセチルコリン】 記憶力・集中力のサポート
- 納豆・豆腐 【レシチン・トリプトファン セロトニン】 脳疲労の回復
- ほうれん草・かぼちゃ 【ビタミンC・E 】 脳の老化予防、抗酸化作用
- 海藻・ナッツ 【ポリフェノール・マグネシウム 】 血流改善・ストレス緩和
私たちの脳は、毎日フル稼働しています。
頑張ってくれている脳に、 “栄養補給”をしてあげてみませんか。
「食事で脳を育てる」ことは、未来の自分への投資にもなるなと考えています。
是非意識してブレインフードを日々の食卓にとり入れてみませんか✨
