MENU

2025.02.14

happyバレンタイン♡

バレンタインデー♡
チョコレートの話をしようと思います♡

チョコレートとは、カカオマスを原料として
、カカオバター(ココアバター)や甘味料を混ぜて作ります。嗜好品ではありますが、主原料のカカオマスは健康効果の高い食品です♡
♡糖尿病予防効果・アンチエイジング・高血圧、動脈硬化予防効果・認知症予防効果・抗炎症作用♡など

含まれる主な栄養素はカカオポリフェノール・カカオプロテイン・食物繊維・鉄等。
この食物繊維は約17%も含まれているので、空腹時に食べても血糖値が上がりにくいので、お腹が空いてしまった時にハイカカオチョコレートはダイエットの強い味方になってくれるかもしれません♡
健康効果のためには選び方が重要♡
   ①カカオ60%以上
   ②カカオバター使用
   ③植物油脂が使用されていない
   ④原材料がシンプル
カカオは手間がかかり、栽培が難しい食品のため、カカオマスから抽出されるカカオバター(ココアバター)も高価な食品です。一方食物油脂は簡単に言うと植物からとれた植物油に水素添加し生成されたもので、トランス脂肪酸を含みます💦天然の植物油とは全く別物です。
カカオバターや植物油脂はチョコレートの滑らかさと口溶けの良さに貢献しています♡どちらを選択するか、まずは原材料をみてみましょう。
補足♡
ココアはカカオマスからカカオバター(ココアバター)を除いて、飲みやすくしたものです。
様々なチョコレートが売られていますね♡
選び方にこだわって、美味しさと健康を手に入れちゃいましょう♡