MENU




新着情報

2025年 夏季休業のお知らせ 🆕

梅雨入りしたというものの、厳しい暑さが続いています。熱中症には気をつけてお過ごしください。

2025年 夏季休業のお知らせ 🆕

ぐるっと郡山

2025.6.17
2025年 施設健診が始まります 🆕

須賀川市 特定健康診査、後期高齢者健康診査、各種がん検診が始まります。実施期間:令和7年6月23日(月)から令和8年1月31日(土)事前予約が必要です。マイナンバーカードまたは保険証、特定健康診査受診券、健康診断受診カードをご持参のうえ、受...

2025年 施設健診が始まります 🆕

ぐるっと郡山

2025.6.16
太田メディカルニュース 2025夏号 🆕

太田メディカルニュース 2025年夏号発刊

太田メディカルニュース 2025夏号 🆕

ぐるっと郡山

2025.6.12
もっと見る

受付時間




 ※祝日は休診になります。

 

初めて受診される方へ



◆当院では予約診療は行っておりません。

◆初診の方には診療の前に問診票をご記入いただいています。可能であれば問診表を下記よりダウンロードし、ご記入の上ご持参いただくとスムーズです。ご来院の際は、保険証またはマイナンバーカード、お薬手帳をお持ちください。

問診票のダウンロードはコチラから


◆また、血圧が高く受診される方はご家庭での血圧を1週間程度記録のうえ、ご来院ください。

家庭血圧記録表ダウンロードはコチラから


◆健診で異常を指摘され精査を希望される方は、朝食を食べずにご来院ください。その際は健診の結果表を忘れずにお持ちください。


◆症状によっては、他の診療科を勧める場合もございますので、ご了承ください。
 
 
 
施設基準
◆当院は厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合し、東北厚生局に届出を行って診療しています。

当院は医療DXを推進し、以下の取組みを行っています。
✓ オンライン請求を行っています。
✓ オンライン資格確認を行う体制を有しています。
✓ オンライン資格確認を利用して取得した医療情報を、診察室で閲覧・活用できる体制を有しています。
✓ マイナ保険証利用の促進など、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
✓ 電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制の導入を予定しています。
◆また、厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合して診療をしています。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、平成25年4月より領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

また公費負担医療の受給者で医療費の自己負担の無い方についても、明細書を発行することといたしました。

なお明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されております。ご家族や代理の方が会計を行う場合、その点についてご理解いただき、明細書の発行を希望されない場合は、受付へお申し出ください。
当院では薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を十分に説明しています。
 
長期収載品の選定療養
令和6年度の診療報酬改定により、令和6年10月から長期収載品を患者さん自身で希望した場合は選定療養費として自己負担が発生いたします。
(長期収載品とは、特許が切れたり再審査期間が終了したりして、同じ効能・効果を持つ後発医薬品が発売されている薬で、薬価基準に長期間収載されている薬剤です。)

【対象】
後発医薬品が市販されて5年以上経過した長期収載品、または後発医薬品への置換え率が50%以上を超える長期収載品

【自己負担額】
長期収載品の金額と後発医薬品内での最高価格との価格差の4分の1とその消費税
 
風邪症状を有する方へ
令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症が5類へと変更になりましたが、当院では、新型コロナウィルス感染症を含む、風邪症状のある患者さんの対応について、発熱外来体制を維持しつつ別室にて対応して参りましたが、今後新型コロナウィルス感染予防対策を以下のように緩和いたします。

風邪症状を有する方は、受付でお申し出下さい。

下記に該当する方は診察前に検査を行う場合があります。
 ・発熱37.5℃以上
 ・新型コロナやインフルエンザ等の感染者との接触がある

~尚、院内では引き続き厚生労働省の推奨に基づき、マスクの着用をお願いいたします~

 
太田メディカルクリニック
 

 

インフォメーション

名称 太田メディカルクリニック
(オオタメディカルクリニック)
電話 0248-75-2343
住所 〒962-0847 福島県須賀川市諏訪町5 アクセス
医師名 太田 昌宏
診療時間 午前  8:30~12:00
午後 14:30~18:00
休診日 水・日・祝日
※土曜:午後休診
診療科目 ・内科
(日本内科学会総合内科専門医 1993~2022年)
・循環器内科
・内分泌内科
(日本内分泌代謝専門医 1995~2023年)
・呼吸器内科
保健医療機関の指定 ・保健医療機関
・生活保護指定医療機関
・難病指定医療機関
・小児慢性特定疾患指定医療機関
施設基準 当院は厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合し、東北厚生局に届出を行って診療しています。
・医療DX推進体制整備加算

また、厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合して診療をしています。
・医療情報取得加算
・明細書発行体制等加算
・一般名処方加算
駐車場 有り
公式URL https://www.clinic-ohta.com/